いつも縁の木を応援いただいているお客様には大変心苦しいのですが、価格の高騰が続いており、今後も配送や光熱費など価格を維持するには不安定な要素があまりにも多いため、価格の変更をおこないます。大変申し訳ございません。
断腸の思いですが、あらゆる手を尽くしての限界を超えた、と判断し、500円の縁の木ブレンドを中心に、一部商品の価格改定
をさせていただくことといたしました。
コーヒー豆の相場は、この1年半、業界では過去にない急激な上昇を続けています。その高騰はとまる気配がありません。
新型コロナウイルス蔓延によるピッカー不足、
世界最大のコーヒー生産国であるブラジルにおける霜害による不作予想も引き金となり、
投機筋の動きもあり、コーヒー豆の国際相場の急激な上昇が始まりました。
需要の伸び、原油価格の高騰・人手不足と船便減による遅れや運賃値上げ、国情の不安などが重なり、
多くの豆の仕入れ価格が2年前の1.5倍近くとなりました。
巣ごもり需要で日本国内の需要も上がったことにより、
国内の流通量を見ても従来はなかった標準品の品切れなどの異常事態が続いています。
皆さまに焼きたてのコーヒーをお届けするためのすべての資材の価格も高騰している中、縁の木創業以来の
「1杯100円以下で飲めるこだわりの珈琲」と「1コインのハウスブレンド」
のこだわりを守るため、さまざまな努力を続けて参りました。
開店以来、縁の木を応援いただいている皆さまに、より一層満足いただけるコーヒーと、
福祉作業所のお菓子をお届けできますよう、更に精進して参ります。
今後とも何卒変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
※お菓子類に関しましては、各福祉作業所に価格の判断をお任せしております。
4月以降いくつかの改訂のお話をすでに頂いておりますため随時お知らせ申し上げます