コロンビア・フェダール農園の扱いを始めます
コロンビアフェダール農園のご紹介です。世界でも、同じ想いで親亡き後の子供の活躍の場を立ち上げている保護者がいること、本当に勇気づけられました。長く、ご一緒してこの豆を焙煎していきたいと考えています。よろしくお願いいたします!
(えんのき)
コロンビアフェダール農園のご紹介です。世界でも、同じ想いで親亡き後の子供の活躍の場を立ち上げている保護者がいること、本当に勇気づけられました。長く、ご一緒してこの豆を焙煎していきたいと考えています。よろしくお願いいたします!
ゆるゆると新店舗「ZEROラボ」を開所しました。ペーパーフィルターやマシンを使わない抽出や、生産地、品々のストーリーにこだわった、縁の木の小さな2店舗目、アップサイクルグッズを扱うショップ&カフェ「ZEROラボ」です。小上がりに図書室を作り、お気に入りの書籍や大好きな友だちが関わった
最近ようやく使い方がわかってきたnoteで、子ども向けのコンテンツをアップしています。こちらにも移していくようにしますが、よかったらnoteの方でもご覧くださいhttps://note.com/embed/notes/n699f979ccf13blog、というのは以前トライして、楽しい
コロンビアフェダール農園のご紹介です。世界でも、同じ想いで親亡き後の子供の活躍の場を立ち上げている保護者がいること、本当に勇気づけられました。長く、ご一緒してこの豆を焙煎していきたいと考えています。よろしくお願いいたします!
ZEROラボ、よろしくお願いいたします!2021年8月28日、地元の皆様が通う蔵前協立診療所のお隣の1階にカフェ&ショップ「ZEROラボ」をオープンいたします。(東京都台東区三筋2-17-2)時節柄カフェとしてはテイクアウトメインのお店になりますが、確かなドリンク、福祉作
手作りで美味しいのがいい。変わらない味で、お湯割りも美味しく。いろいろ考えた結果のカフェブリッカ。まだまだ模索は続きますが、エスプレッソのブレンドを決めました。本日14時よりゆるゆると新店舗「ZEROラボ」を開所します。アップサイクルグッズを扱うショップ&カフェです。